横浜の赤レンガ倉庫で2022年もクリスマスマーケット「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫2022」が開催されます。
横浜のクリスマスマーケット2022では予約が必要な日と予約なしで行ける日があります。
この記事では、2022年に横浜赤レンガ倉庫で行われるクリスマスマーケットについて
予約方法、予約なしでも行けるか?開催日程や場所、屋台の種類や料金、混雑状況について、最新情報を紹介します。
横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022の日程や基本情報
「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫2022」について詳細をみていきましょう!
○開催期間:2022年11月25日(金)~25日(日)
○開催時間
- 11月25日(金) 17:00~21:00
- 11月26日(土)~12月9日(金) 11:00~21:00
- 12月10日(土)~12月25日(日) 11:00~22:00
※11月25日(金)は 17:00~21:00
※ラストオーダーは営業終了の 30 分前となります。
※ライトアップ 16:00~営業終了迄(ツリーのみ 23:00 まで)
○会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場・赤レンガパーク
○入場料
- 11月25日(金)~ 12月16日(金)までの平日:無料
- 12月19日(月)以降の平日、及び期間中の土日:500円(税込)
※※小学生以下は無料(保護者同伴に限る)
○問い合わせ:045-227-2002【受付時間 10:00~17:00】
横浜クリスマスマーケット会場の地図
お疲れ様です☃️✨
雨あがりの横浜へ#yokohamaaircabin
に揺られどきどきワクワク
赤レンガクリスマスマーケット🤶🎅
スケールの大きな演出にゆっくりと
楽しめました🥺ありがとう🎄 pic.twitter.com/89pKgKBXe7— タワマン星の玉子さま💫だいしんご💫Shingo.Dai 💫short動画制作🎥 (@reiwa390) December 15, 2021
横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケットへのアクセス方法と最寄り駅
- JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
- JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
- みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
- 「みなとみらい駅」より徒歩約12分
>>バスを利用する場合は公式サイトで確認しましょう
横浜クリスマスマーケットに駐車場はあるの?
- 利用時間: 24時間 / 年中無休
- 駐車料金: 最初の1時間500円 以後250円/30分
- 収容台数: P1・83台 P2・96台
- 首都高速「みなとみらい」または「横浜公園」出口を利用
横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022の予約方法は?
「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫2022」は入場料のいる日といらない日があります。
- 11月25日(金)~ 12月16日(金)までの平日:無料
- 12月19日(月)以降の平日、及び期間中の土日:500円(税込)
公式サイトには上記のように書かれています。まとめると以下のような入場料になります。
※小学生以下は期間中いずれの日程も無料(保護者同伴に限る)
有料の日はチケットの事前購入とオンライン決済が必要となります。
事前予約サイト・詳細のご案内及び、事前予約の開始については11月上旬頃を予定とのことです。
無料の日は予約なしで当日行けば入場できます♪
横浜クリスマスマーケットの営業時間は?
「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫2022」の営業時間は21時までの日と22時までの日があります。
- 11月25日(金) 17:00~21:00
- 11月26日(土)~12月9日(金) 11:00~21:00
- 12月10日(土)~12月25日(日) 11:00~22:00
※11月25日(金)は 17:00~21:00
ラストオーダーは営業終了の 30 分前となりますので注意して下さいね。
ライトアップ 16:00~営業終了迄(ツリーのみ 23:00 まで)
ツリーは23時まで点灯しているのがうれしいですね。
横浜クリスマスマーケット2022に屋台はあるの?
「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫2022」では飲食のブースも充実しています。
会場内ではドイツの郷土料理やグリューワインが今年も楽しめるようです!
グリューワインがおすすめ!
私は温かいワインに香辛料が入った「グリューワイン」をクリスマスマーケットで飲むのを楽しみにしています。
クリスマスマーケット10
お気に入りの一枚
サンタブーツのマグカップ🎄ホットワインを飲んで
体がぽかぽか暖まった刻#クリスマスマーケット #横浜赤レンガ倉庫 #photography #キリトリセカイ #横浜 #オールドレンズ #α7II #オールドレンズ倶楽部 @photo_colle_jp #サンタブーツ #Christmasmarket pic.twitter.com/8trUxLZWO4— miku@写真を撮る人 (@miku_1028_) December 13, 2020
会場で飲食も楽しめるがいいですね。
お昼は横浜クリスマスマーケット!ホットワインうめぇ!! pic.twitter.com/7cpyYvr2Vp
— まるるん🐾🐈🐈⬛🐈 (@marurun0102) December 9, 2017
赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット🎅に来ております。
ホットワイン(ノンアルコール)美味ー💕
他にもソーセージやシュトレン、チーズフォンデュが販売されててそそります。#横浜 #みなとみらい #クリスマス pic.twitter.com/dmXTbYchPL
— ㈱なかじま野毛店@横浜 (@nakanoge) November 28, 2021
スイーツを食べるのも楽しみです。
クリスマスグッズも充実!
他にもドイツのクリスマスマーケットのような雰囲気のお店も多く、私はクリスマスのオーナメントを毎年買い足してします。
2022年の限定マグカップも販売されるとのことなので楽しみです。
横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022の混雑状況は?
今年のクリスマスは12月24日が土曜日、25日が日曜日になるので、例年よりクリスマス当日が混雑するかもしれませんね。
ただチケットが事前購入制で、クリスマスマーケット会場内は広いので激混みということはないと思います。
公式サイトでは入場制限の可能性もあると書かれているので、予定が決まったら早目にチケットを購入する方がいいかもしれませんね。
横浜クリスマスマーケット2022の口コミは?
10mのクリスマスツリーが2022年も登場します。電飾が本当にきれい!
おはようございます🌞
📍横浜 赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット前から📸
クリスマスツリーも綺麗でしたよー🎄
本日も宜しくお願いします🙌 pic.twitter.com/y4Ms8pYUCq
— Haruto Kataoka (@vharutokataoka) December 20, 2021
クリスマスのイルミネーションを見るだけでも行く価値がありますね☆
久しぶりの横浜😊
クリスマスマーケット🎄#赤レンガ倉庫 #クリスマスマーケット #クリスマス #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ #photography #photo pic.twitter.com/VCzIiC06eL— じょいさん♪ (@songofjoy4) December 17, 2021
『赤レンガ クリスマスマーケット』
季節が過ぎてしまっていますが
ホットワイン🍷の美味しさを
シェアしたいので、おすそ分け🥺✨
🍗×🍷=😚♫#お酒 #クリスマスマーケット#横浜 #赤レンガ倉庫 #赤レンガ#お酒好き #ホットワイン #ワイン#ローストチキン #ターキーレッグ#ななじょう pic.twitter.com/vyA41TLUNj— ななじょう (@nanajyou0302) March 16, 2021
海に近いので寒いです。冷えた体にホットワインが染みますね。スパイスが体を温めてくれますよ。寒いので暖かくしてお出かけ下さいね。
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットは昼間もやっていますが、やはり夜に行く方が電飾のイルミネーションを楽しめるのでオススメです。
まるで外国のようですね。10mのクリスマスツリーがきれいです。
横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット2022 まとめ
2022年に横浜の赤レンガ倉庫で行われるクリスマスマーケットについて紹介しました。
- 名称「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫2022」
- 開催期間:2022年11月25日(金)~25日(日)
- 予約が必要な日もあり
異国の雰囲気で人気の横浜の赤レンガ倉庫で行われるクリスマスマーケットは、ドイツやヨーロッパのクリスマスマーケットの様でとても素敵です。
家族連れでもデートとしても、一人で行っても楽しいです☆
ぜひ暖かくしてお出かけ下さいね。最後までお読み頂きありがとうございます。
旅行の予約は楽天トラベルがおすすめ!
全国旅行支援が10月11日から開始されました!使わない手はないくらい安くなります。
全国旅行支援キャンペーンの内容はこんな感じです。
旅行代金の40%相当が割引 されます。
※1人1泊あたり、割引上限額については、交通付旅行商品は8,000円、その他は5,000円
また、現地で使えるクーポン券が宿泊施設のチェックイン時に渡されます。
※平日は3,000円分、休日1,000円分
めちゃくちゃお得です♪詳しくは解説ページを読んでください↓↓
楽天トラベルならホテルの宿泊でも楽天ポイントが貯まります。
安心・信頼感があり、お得なクーポンもある楽天トラベルがおすすめ。
全国旅行支援 割引クーポンでお得に宿泊できる♪
第一弾が瞬殺で売り切れた「全国旅行支援 割引クーポン」が再発行されています。
2022年11月21日現在、首都圏は埼玉・千葉・東京・神奈川のクーポンが残っています。
最大4,000円引きにする方法は簡単!
- 楽天トラベルのクーポン取得ページでエントリーをクリック
- ほしい都道府県のクーポンを取得(県名をクリックするだけ)
- 対象ホテルの一覧の中からホテルを予約するだけ
クーポン対象のホテルや宿をあらかじめ確認することもできますが…売り切れ前に、先にクーポンを取ることをおすすめします。
※クーポンが取得できたら、早めにホテルを予約しましょう!クーポンがあっても予算が尽きると使えなくなります。
そろそろ旅行に行きたい♪

こちらの記事も人気です
▶︎ 目黒川イルミネーション2022の場所と最寄り駅はどこ?点灯時間とクルーズ船料金と当日券情報
▶︎ 日比谷クリスマスマーケット2022当日券はある?チケット予約や屋台や混雑状況もチェック!
▶︎ 六本木ヒルズクリスマスマーケット2022予約や整理券は?当日券や混雑情報も!