auのCMの桃姫役の子役は誰?と話題になっています。
2023年現在のCM動画 | au「ココロ、オドルほうで。」篇です。
auの三太郎シリーズと言えば、出演者も豪華で人気があり、ファンも多いCMです。
私も大好きで毎回楽しみなんですよね!
2021年、新キャラクターが誕生!桃太郎とかぐや姫の娘『桃姫』が登場しました。
とっても笑顔が素敵でダンスも上手な女の子です。
auのCMを見てそんな中、「あの子は誰?」「子役なの?」と噂になっています。
そこで今回は、桃太郎とかぐや姫の娘役の女の子を調査します!
プロフィールや画像、「可愛い!」「可愛くない?」等の世間の反応もまとめますね。
気になる桃姫を紐解いていきますので、ぜひ最後までご覧下さい!
auのCMの子役の女の子は誰?
auのCMの子役の女の子は誰なのか気になります。
調べたところ、村山輝星(むらやま きらり)ちゃんでした。
村山輝星 pic.twitter.com/O5gR0t9sz7
— 著名人&企業等HPリンク紹介bot(相互フォロー) (@enkayosongmusic) February 2, 2023
弾ける笑顔が可愛らしい女の子です。
桃太郎とかぐや姫の娘役として登場しました。
そして、このauのCM「三太郎シリーズ」も2015年から始まり、2023年の現在で8年目です。
実は、2022年度のCM好感度№1を受賞!今回の受賞でなんと8年連続 なんですよ。
放送開始からずっと一位というのはとてもスゴイですね。
受賞した作品は、「進め!そっちだ!篇」でした。
RPG風の作品になっており、三太郎と桃姫達で鬼退治に出かけるストーリー。
曲名は『進め!そっちだ!』、歌っているのは『和ぬか』でした。
『和ぬか』さんとは、SNS・YouTubeを中心に活躍するシンガーソングライターです。
現役大学生だと言う事しか分からない謎の多いアーティストなんです。
出演者・楽曲・演出、どれをとっても面白くて楽しくとっても好評でした。
桃姫の村山輝星ちゃんが出演したのは、『つながる歌』篇
そして話題の桃姫の村山輝星ちゃんが出演したのは、『つながる歌』篇でした。
元気いっぱいの軽快なダンスが目を引く演出です。
曲名は『ずっともっと』、歌っているのは『もーりーしゅーと』でした。
『もーりーしゅーと』とは、森 英寿(もーりー)さんと森 愁斗さん(しゅーと)さんのイケメンのリアル兄弟ユニットなんです。
とってもポップで可愛い曲で、胸がキュンとしますよ♪
あの笑顔に魅了された方は多いのではないでしょう。
私も思わず笑顔になってしまいました^^
2023年の最新作は「ココロ、オドルほうで。篇」
2023年の最新作は「ココロ、オドルほうで。篇」です。
出演者やTikTokダンスクリエイターが勢ぞろいして、楽しくダンスを踊るシーンが見どころです。
曲は『ココロ、オドルほうで。』、歌っているのは『meiyo』です。
『meiyo(メイヨー)』さんとは、シンガーソングライター・ドラマー・作詞・作曲も手掛けるマルチなミュージシャンです。
ポップで一緒にココロもカラダも踊りだす事間違いなしですよ。
この三太郎シリーズは、他にもたくさんの賞を受賞しています。
auのユーザーではなくてもCMは大好き!と言う方も多いでしょう^^
うちの家族もみんな大好きで、毎回楽しみにしていますよ。
村山輝星wiki的プロフィール
村山輝星ちゃんのプロフィールを紹介します。
この投稿をInstagramで見る
名前 | 村山輝星(むらやまきらり) |
生年月日 | 2010年4月18日 年齡:2023年の誕生日で13歳 |
出身 | 東京都 |
血液型 | O型 |
特技 | トライアスロン・英語・ピアノ |
所属事務所 | 劇団東俳 |
出演作品 | えいごであそうぼう with Orton・行列のできる法律相談所 踊る!さんま御殿!!24時間テレビ(2022年)など… |
出典:Wikipedia
男の子役を演じた事があり、髪型もベリーショートなため、間違われる事もあるそうですが性別は女の子です♪
7歳の時から芸能活動しており、今年(2023年)で6年目!
ドラマからバラエティ番組まで、幅広く出演しています。
両親の影響でトライアスロンを始め、大会にも出場したりとパワフルな女の子です。
他にも英語が得意で、デビューしてすぐにNHK「えいごであそぼう」にレギュラー出演しています。
実は、うちでも子供達が好きで一緒に見ていました^^懐かしいです。
とても発音もキレイですが、帰国子女でもハーフでもない様ですよ。
最近では、YouTubeチャンネルまで開設し、チャンネル登録数は1.2万人、いろんな事にチャレンジしています。
これからの活躍がますます楽しみですね!
村山輝星ちゃんは可愛い?可愛くない?画像で検証!
村山輝星ちゃんは可愛い?可愛くない?を画像で検証してみましょう!
村山きらりちゃんキャラクターも声も全てが可愛すぎて可愛すぎて妊娠する。 pic.twitter.com/PDiXZpEguV
— Furukawa Sarah (@sarahfurukawa) May 19, 2019
デビュー当時からベリーショートなので、男の子っぽい感じもしますが可愛いですよね。
髪が短いのは、トライアスロン等を小さい頃からしているからかもしれませんね。
SNSでもほとんどの方が、「可愛い」「好き」「賢い」「面白い」と人気がありました。
PanasonicのCMの村山輝星ちゃん、ほんとかわいい!!!ずっとベリショなのも、名前の通りの満開笑顔なのも本当にかわいい🥰
— いわゆるヘアピンカーブ (@amakitune828) December 17, 2022
しかし今回一緒のチームで参加した村山輝星ちゃん、すれ違う人に写真頼まれても嫌な顔せずに眩しい笑顔で神対応!(会場で行列出来てた)コメントも賢いし、気遣いもするし、ほんと周りの人も自分も改めてファンになりました…本当にこの子はすごい。 pic.twitter.com/HSwTYNUgCK
— まーしー (@nomercy_ueno) December 18, 2022
さんま御殿に村山輝星ちゃん出てる~🌟かわいい~😊♪#村山きらり#村山輝星#きらりちゃん#さんま御殿#踊るさんま御殿 pic.twitter.com/ngHYNUr3YT
— しげ(ラーメンを日本一食べてきた人[自称])ラーメン日本一 (@shige1022) December 24, 2019
好評かな意見も多い中、「苦手」「可愛くない」と言う人もいます。
確かに、全員に好かれるのは難しい事です。
好みは人それぞれでいろいろありますからね。
「髪型が似合わない」という意見も…
あまりにも短すぎて違和感があると言う意見もありました。
子供の頃は中性的要素が強く、女の子にも男の子にも見えます。
もう少し成長すると、女性らしさが出てくるかもしれませんね。髪型が変わったら、とっても女の子らしくなりそうです^^
アンチな意見もありますが、大多数が好感度は高かったです。
これからどんな女性になっていくのか、とても楽しみなのは確かですね。
一緒に成長を見守って参りましょう♪
まとめ
auのCMの桃姫役の子役は誰?について調査しました。
桃姫役の女の子は、村山 輝星ちゃんでした。
デビュー当時からの、ベリーショートがトレードマーク!
今年13歳になる笑顔がキュートでパワフルな女の子です。
男の子を演じる程の中性的な雰囲気でしたが、最近では女の子らしくなってきました。
SNSでも可愛いと評価も高かったです。
auのCM「三太郎シリーズ」は2015年から始まり、好感度№1の人気のシリーズです。
村山輝星ちゃんも三太郎シリーズからも、目が離せない!
どちらもこれからが楽しみですね^^