大阪市住吉区にある住吉大社は、全国の住吉神社の総本社です。
毎年、初詣には大変多くの人たちで賑わいます。
住吉大社に初詣に行きたい場合、2023年の参拝時間や混雑状況が気になりますよね。
この記事では、住吉大社の初詣について、2023年の初詣の参拝期間や時間、混雑状況や開門と閉門の時間、屋台やお守りのお焚き上げがあるか?
御神酒は振る舞われるのか?アクセス方法や駐車場、周辺ランチ情報などについてまとめます。
住吉大社の初詣2023年の混雑状況は?
住吉大社の2023年の元旦の参拝の混雑状況についてみていきましょう。
住吉大社、鬼のように混雑。
1日葉やっぱり人がすごいね。
御守り売り場で子宝祈願が売ってて
買おうと並んだけど、
周りに蹴落とされ断念した。
皆さん、御守りってすごい買うんだね。
一万以上買ってる人もいて圧倒された。 pic.twitter.com/XUujSugpEn— ♀️けいき@移植⑥陽性ありがとうございました (@Keiko0913happy) January 1, 2020
例年、正月の住吉大社は大変混雑し、前になかなか進めないほどです。
しかし、感染対策で露店の出店がない年は、以下のツイートのように比較的スムーズに参拝することができます。
おはようございます
昨日は2年ぶりに住吉大社に初詣⛩️
露店はなく、人出も少なかったのでいつも大渋滞の太鼓橋もスムーズに渡れました一番混んでいたのは、おみくじでした。ちなみに「小吉」でした pic.twitter.com/8RRzWkHpXu
— y-y0523 (@7Ia6gUxcE2qRzHw) January 1, 2022
住吉大社の初詣の参拝者数
お正月三が日の参拝者数は、毎年二百万人 にも上ります。
全国でも第3位で、大変人気の神社です。
住吉大社初詣2023の参拝期間や時間について
住吉大社の初詣の参拝期間や開門や閉門の時間を紹介していきます。
住吉大社初詣2023年の開門時間・閉門時間
住吉大社の初詣2023年の開門時間と閉門時間はまだ発表になっていませんが、2022年の開門・閉門は以下の通りでしたので、参考にしてください。
2022/12/31 | 開門22:00 | → |
---|---|---|
2023/1/1 | → | 閉門18:00 |
2023/1/2〜1/5 | 開門 6:00 | 閉門18:00 |
2023/1/6〜 | 開門 6:30 | 閉門17:00 |
※住吉大社の通常の開門と閉門の時間は、朝6時~夕方5時(10月~3月は朝6時半~夕方5時)ですが初詣の時は、参拝できる時間が変わります。
2023年も同様の時間になると予想されますが、分かり次第追記しますね。
不要のお守りを返納できるお焚き上げはある?
住吉大社では1月15日のとんど行事にてお焚き上げをしています。
お正月だけの特別な催し
・1月1日午前5時から若水の儀(わかみずのぎ)
・1月1日午前6時から元旦祭(がんたんさい)
・1月3日午前8時から元始祭(げんしさい)
・1月4日13時から踏歌神事(とうかしんじ)
・1月7日11時から白馬神事(あおうしんじ)
上記が行われます。その後にも、1月には様々な行事が開催されます。
甘酒(御神酒)の振る舞いはあるの?
住吉大社では初詣客への甘酒や御神酒の振る舞いはありません。
甘酒は、屋台の出店があるときは、屋台で買うことができます。
また、住吉大社近辺の甘味処でも提供があります。
住吉大社2023の屋台の種類や営業時間は?
例年の屋台は、かなりの出店数(300店以上)で、大阪らしい賑わいが感じられます。
年始は大阪天満宮・生國魂神社・住吉大社を見てきましたが、屋台の数は住吉大社が一番でした。200店ぐらいあるかな…
お化け屋敷に迷路、タピオカ店、カクテルバー、ハンバーガーショップと非常に多種多様な店舗が広がっています pic.twitter.com/wOvMWzeQaE— Osaka-Subway.com/鉄道プレス (@OsakaSubwaycom) January 2, 2020
でみせの種類は、焼きそば、たこ焼き、とん平焼き、はしまきなどの大阪の代表的な食べ物から、ベビーカステラ、りんご飴、チョコバナナなどの甘味系までたくさんのテキ屋さんが出店しています。
おススメは、住吉大社屋台の名物である「たまごせんべい」。
タコせんべいに目玉焼きとマヨネーズを乗せた誰もが美味しいと思える一品ですよ!
営業時間は、12月31日は22時頃から終日、1月1日は閉門時間(22時)頃まで、1月2日~1月5日は10時頃から閉門の1時間前頃までです。
*2021年・2022年の住吉大社の初詣期間は、残念ながら屋台の出店が見られませんでした。
2023年も出店がない可能性があります。
住吉大社の基本情報
住所…大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9‐89
住吉大社へのアクセス方法
住吉大社へのアクセス方法をまとめます。
電車の場合
南海鉄道
- 南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分。
- 南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分。
阪堺電気軌道
- 阪堺線「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ。
車の場合
北方面から
北方面から阪神高速15号堺線に入り「玉出」出口下車直進。新回生橋交差点左折、塚西交差点を右折し、路面電車沿いを約3分。
南方面から
阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口下車。26号線を北上し、浜口交差点で右折、長居公園通を東に直進、安立1交差点を左折し直進後、路面電車沿いに合流後すぐ。
住吉大社初詣の交通規制
例年12月31日から1月31日まで住吉大社初詣交通規制 がされます。
住吉大社初詣の駐車場情報
初詣の期間中は、住吉大社有料駐車場は閉鎖されます。
年末年始は住吉大社の駐車場は閉鎖。
(駐車場閉鎖期間:令和4年12月31日~令和5年1月3日)
ご参拝は公共交通機関をご利用くださいとのことです。
住吉大社周辺のランチにおススメのお店3選
古々路(こころ)
住吉大社駅から徒歩1分という立地の良さが魅力の古々路は、大阪グルメを象徴するお好み焼きや鉄板焼きのお店。
こちらのお店の名物は、「古々路焼き」 。
沖縄豚ロースと塩焼そばが入った贅沢なモダン焼きです。
レトロ喫茶 みどりのひつじ
みどりのひつじは、たまごサンドやツナマヨサンドを始めとするサンドイッチ各種や、美味しいコーヒーやケーキなどをいただける喫茶店です。
歩き疲れたときは、ほっとできるレトロ喫茶で一息ついてみてはいかがでしょうか?
洋食 やろく
やろくは、住吉大社近くの老舗洋食屋さんです。
綺麗で落ち着いた店内で、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
ビーフカツやハンバーグも人気ですが、「玉子コロッケ」 が名物ということなので、是非食べてみたいですね。
住吉大社の初詣2023まとめ
今回は、住吉大社の初詣2023について紹介してきました。
住吉大社は日本を代表する神社なので、初詣には多くの人が訪れます。
2021年・2022年の初詣は、人出が少し落ち着きました。
2023年は、屋台の出店は未定ですが、出店する場合、また2020年以前の大混雑が復活する可能性が高いです。
混雑回避対策の上、初詣にお出かけくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ホテルの予約は楽天トラベルがおすすめ!
楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている、様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
日帰りもいいけど大阪には泊まりで行きたい♪