紅白歌合戦2022の観覧の応募方法は?過去の当選倍率と年齢制限・転売できる?

紅白歌合戦2022の観覧の応募方法は?過去の当選倍率と年齢制限・転売できる? お出掛け

2022年の年末に放送される「第73回紅白歌合戦」を生で見たいという方も多いですよね。

2021年は2年ぶりに有観客で開催されました。

1年に1度の大イベント「紅白歌合戦2022」の観覧募集はいつからか?応募条件や応募方法、注意事項などをまとめました。

この記事ではNHK紅白歌合戦2022の観覧の方法について以下のことをまとめています。

  • 紅白歌合戦2022の観覧の応募方法
  • 応募期間はいつからいつまで?
  • 紅白歌合戦2022の当選倍率
  • 紅白歌合戦2022の観覧の年齢制限や条件
  • 紅白歌合戦2022の観覧の注意点
  • 2022年の紅白の観覧中止の可能性は?

紅白歌合戦の観覧を希望される方は読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

紅白歌合戦2022の観覧募集期間はいつからいつまで?

まず始めに第73回NHK紅白歌合戦の2022年の観覧募集の期間はいつからなのかみていきましょう!

2022年のNHK紅白歌合戦の観覧の募集の受付が開始されましたね。

2022年の募集要項についてまとめます。

第73回NHK紅白歌合戦の観覧募集の日程は以下のとおりです。

応募申込期間 10月6日(木)~10月20日(木)23:59
当落選通知 12月12日(月)13:00以降
入場整理券発送 12月13日(2021年の実績)
座席番号発表 12月28日(水)15:00以降
当日の開場 12月31日17:50

例年10月初めからの応募開始になるようです。

2022年の申込み期間は10月6日(木)~10月20日(木)23:59

紅白歌合戦2022の観覧募集申込期間がはじまりました。

スポンサーリンク

紅白歌合戦2022の応募方法は?

次に紅白歌合戦2022の応募方法について解説します。

紅白歌合戦の観覧するためにはインターネットで申込をし、抽選で当選しなくてはなりません。

入場や観覧は無料です。

2019年までの募集方法は「郵便の往復はがき」でしたが2021年からインターネットのみでの申込に変更されました。

2022年もWEBでの申込のみとなりました。

以下のサイトで告知されています↓↓

  • NHKのテレビ
  • ラジオ
  • NHKホームページ
  • イベント情報サイト(https://nhk.jp/event)
  • 問い合わせ電話番号:
    ハローダイヤル 050-5541-8600(午前9時~午後8時 無休)

 

スポンサーリンク

NHK紅白歌合戦の観覧応募の際の注意事項

NHK紅白歌合戦2022の観覧応募の際の注意点について解説します。

NHK紅白歌合戦の観覧は年齢制限なく応募できます。

応募資格があるのはNHKの受信料を払っているということが前提条件になります。

受信免除の方も応募はできないようです。

NHKの受信料を支払っていない場合は、応募をしたとしても抽選対象にはならず、受信料の支払いをお願いされることもあるようです。

紅白歌合戦の観覧には1歳以上から入場整理券が必要なので、1歳以上の子どもと観覧したい場合には子どもの応募も必要となります。

その他にも、観覧できるのは申込んだ本人だけで、行けなくなった場合でも人に渡すことは禁止(譲渡禁止)です。

転売や譲渡されたものとわかった時は入場券が無効になります。

申込んだ後の名義の変更もできないので注意しましょう。

当日入場の際に本人確認されますので、同伴者も免許証などの持参が必要です。

NHK紅白歌合戦の観覧の応募をするにあたって、自分が当日に必ず行くことができるかを確認しておきましょう!

パソコンでのNHK紅白歌合戦の観覧応募

パソコンでのNHK紅白歌合戦の観覧応募方法

アクセスするNHKのURL: https://www.nhk.or.jp/

パソコンでのNHK紅白歌合戦の観覧応募方法

スマホでのNHK紅白歌合戦の観覧応募

>>スマホでのNHK紅白歌合戦の観覧応募

アクセスするNHKのURL: https://www.nhk.or.jp/

スポンサーリンク

NHK紅白歌合戦2022の応募方法とスケジュール

NHK紅白歌合戦2022の応募方法とスケジュールは以下のとおりです。

➀観覧申込

NHK紅白歌合戦の観覧申込ページにアクセスし、メールアドレスを入力する

②申込専用URLが届く

入力したメールアドレスに申込専用URLが届く

③必要事項の記入

申込専用URLに行く予定の人の名前・生年月日・電話番号・住所を記入する

申込完了メールが届く

⑤抽選結果のメールが届く
当選者に入場整理券が簡易書留で発送される

2022年も同様の流れになると思います。詳細が分かり次第追記します。

会場は、東京都渋谷区神南にあるNHKホールです。

開場午後5時50分

開演午後6時50分で終演は午後11時45分

この時間は予定や用事を入れないようにしておきましょう。

NHKから当選者に送られる入場整理券・2021年のものです↓↓

表面:入場整理券 

NHK紅白歌合戦2022の応募方法とスケジュール

裏面:本に確認書類について

紅白歌合戦2022の観覧の当選倍率は?

紅白歌合戦の当選チケットは転売できる?

NHK紅白歌合戦の当選チケットは、厳しく本人確認されるので転売はできません。

2022年の今年は申し込む時に「同行者」の氏名、電話番号、郵便番号、住所の入力を求められました。

ですので、同行者の本人確認もされます。

当選者本人が行けなくなった場合は、同行者も入場できないとのことです。

本人は行けて、同行者が行けなくなった場合は、同一の住所に住んでいることを証明できれば変更できるようです。

※所要で行けなくなった場合は、事前にNHKに問い合わせてから出掛けた方が良さそうです。着いてから入場できないのは避けたいですね。

スポンサーリンク

紅白歌合戦2022の観覧の当選倍率は?

NHK紅白歌合戦紅白歌合戦2022の観覧の当選倍率ですが、往復はがきからインターネットに変わったことで当選倍率も変わっています。

直近の紅白歌合戦の応募総数と当選倍率は以下のとおりです。

観覧応募総数 当選数 当選倍率
2018年 1,085,171通 1,331通 815倍
2019年 1,230,944通 1,227通 1,003倍
2020年 無観客
2021年 121,425通 1,300通前後 90倍前後

2019年のときには、応募総数1,230,944通で当選枚数は1,227枚だったので、当選倍率は1,003倍でした。

NHK紅白歌合戦の歴代の当選倍率をで見てみると、

・2017年は、761倍

・2016年は、922倍

となり、2014年では、1,032倍という当選倍率の高さ。

この倍率の高さは、何枚でも応募ができたという理由が挙げられるでしょう。

観覧応募するには、応募ハガキだけですが、何枚でも応募ができるので何枚・何百枚と応募する方もいたからです。

2021年からはネットでの応募になったので、倍率は90倍と減っていますね。

スポンサーリンク

紅白歌合戦2022当選通知はいつ?

紅白歌合戦2022当選通知が届くは12月に入ってからです。

入場の際には、本人確認が必要なので、免許書やマイナンバーカードなど確認できるモノは持って行きましょう。

落選した場合には、落選通知のメールが届くので当落がわかるようになっています。

2022年の紅白歌合戦の開催場所は?

2021年の今年の紅白は、東京・渋谷区のNHKホールが2022年6月まで耐震工事中のため、東京・千代田区の東京国際フォーラムで行われました。

2022年はNHKホールで行われます。

2022年の大晦日のNHK紅白歌合戦の司会は大泉洋さん、櫻井翔さん、橋本環奈さん、桑子真帆マナに決まりました。賑やかな紅白になりそうです。

スポンサーリンク

NHK紅白歌合戦の観覧応募方法まとめ

紅白歌合戦2022の観覧の方法や料金と倍率、当選に年齢制限や条件などはあるのかについて紹介しました。

もしも観客を入れるのであれば、年齢制限は特にありませんし、観覧方法もWEBで申し込むだけです。

応募条件や禁止事項があったり、あいかわらず当選倍率は高いと思われます。

一生に一回はNHK紅白歌合戦を生で見たいと思う人は多いはず。私も抽選に参戦します。

みなさんが当選しますように。

最後までお読み頂きありがとうございました。

るるぶ東京ガイドブック

年末に東京に出かける時は早目に予約した方がいいです。
ホテルの予約は2週間前まで無料でキャンセルできるので。安くて便利なホテルから埋まります。

NHKホール近くのおすすめホテル

NHK紅白歌合戦が終わるのが遅いため徒歩でNHKホールから行けるホテルを予約するのがオススメ!

出遅れると周辺のホテルが取れない事も多いので早目に予約しましょう。

ホテルユニゾ渋谷

NHKホールまで徒歩7分。NHKホールでのコンサートの際に利用する人が多いです。

レディースフロアがあるのも安心ポイント!

NHKホールからホテルユニゾ渋谷までの徒歩でのルート・地図

ホテルエミット渋谷

NHKホールまで徒歩5分の立地です。

リーズナブルなホテルです。シャワーしかないのでそれでもOKな方におすすめ!

NHKホールからホテルエミット渋谷までの徒歩でのルート・地図

渋谷東武ホテル

NHKホールまで徒歩6分。

渋谷駅にも近く、落ち着けるホテルでいおすすめです。

NHKホールから渋谷東武ホテルまでの徒歩でのルート・地図

ホテルの予約は楽天トラベルがおすすめ!

 

全国旅行支援が10月11日から開始されますね。


楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている、様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。

安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。

日帰りもいいけど東京には泊まりで行きたい♪

のこ
のこ
ホテルの予約は早目が◎

\ホテルの宿泊でも楽天ポイントがたまる楽天トラベルがおすすめ/

1年中紫外線対策を。

\楽天ランキング1位の完全遮光100%の日傘/

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました