井の頭自然文化園は、東京都武蔵野市にある緑に囲まれた公園です。広大な井の頭恩賜公園の一角にあり、動物園(本園)と水生物園(分園)に分かれています。
動物園には、リスやモルモット、カピバラなどの動物展示施設や植物園、ミニ遊園地、さらに彫刻園があり、見どころ満載です。
水生物園では、水辺の鳥や魚類が展示され、希少種の繫殖も行われています。
都心に近いにもかかわらず、自然豊かな環境で、地元の方にも親しまれている井の頭自然文化園。
行楽シーズンを迎え、一度訪れてみたい公園ですよね。
人気の施設なので、気になるのは混雑状況です。いつ混雑するのか、回避する裏技や駐車場も知っておきたいポイントです。
また、安く入館できる割引きチケットやクーポンがあるかも事前に知りたいですよね。
こちらの記事では、井の頭自然文化園の2022年の最新情報について以下のことを詳しく調べてみました。
- 井の頭自然文化園が混雑するのはいつ?回避情報も!
- 井の頭自然文化園の基本情報
- 井の頭自然文化園の割引チケット
- 井の頭自然文化園の駐車場
- 井の頭自然文化園駐車場の混雑状況
- 井の頭自然文化園の混雑回避の裏技
- 井の頭自然文化園へのアクセス方法
- 井の頭自然文化園の口コミ
これから井の頭自然文化園に行かれる方は参考にしてください。
井の頭自然文化園混雑するのはいつ?回避情報も!
井の頭自然文化園が混雑するのはいつ?なのかみていきましょう。混雑の回避情報もまとめます。
井の頭自然文化園の平日の混雑状況
平日の井の頭自然文化園は空いているので、のんびりと過ごすことができます。園内を散歩しながら植物を鑑賞したり、可愛らしいリスやモルモットと触れ合える、癒しの空間です。
地元の方のお散歩コースとしても親しまれている公園なので、ほどよい人出ですね。
ただし、桜が満開になる時期は、平日でも混み合う可能性がありますので、要注意!
井の頭自然文化園の土日の混雑状況
土日は平日よりも混雑しますが、午前中は空いている傾向があります。土日は、お昼頃から混み始めるので、午前中に行くと良いですね。
最寄りの吉祥寺駅から徒歩圏内で、周辺にはおしゃれなカフェもあります。土日休みの人が訪れて、平日よりも賑わっています。
井の頭自然文化園のゴールデンウィークの混雑状況
ゴールデンウィークは、かなり混雑します。チケット売り場で30分以上待つこともあり、入園するまでに時間がかかってしまいます。
お子様連れのお客様も多く、人気がある動物コーナーや遊具などが混み合っています。
また、周辺道路の混雑も目立つので、ゴールデンウィークは公共交通機関の利用をおすすめします。
井の頭自然文化園の年末年始の混雑状況
井の頭自然文化園は、年末年始がお休みになります。そのため、混雑はありません。
年始の営業日は来園するお客様がいますが、激混みではないでしょう。
井の頭自然文化園の基本情報
- 住所 東京都武蔵野市御殿山1-17-6
- 電話番号 0422-46-1100
- 営業時間 9:30~17:00
- 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休園)12/29~1/1
井の頭自然文化園の入館料
井の頭自然文化園の入館料は以下のとおりです。
入館料
年間パスポート
1年間有効のパスポートが販売されています。
- 一般(高校生以上)1,600円
- 65歳以上 800円
販売場所:正門 弁天門 七井門 各チケット販売窓口
割引チケットやクーポン
「東京動物園友の会」の会員証を提示すると、入園料が2割引きになります。一般会員と中学生以下のジュニア会員があり、都内の主要動物園の入園料が割引きになる特典が受けられます。
【井の頭自然文化園】入場料の予約とオンライン決済
毎週土曜日の正午に、翌週の土曜日から翌々週金曜日までのオンライン決済申込受付が始まります。
一度に申し込めるのは申込者を含め5名まで。
当日9時30分までキャンセルできます。
クレジットカード決済で支払いスマホでQRコードを出すか、自宅で印刷して見せる必要があります。
井の頭自然文化園の地図
井の頭自然文化園の駐車場
井の頭自然文化園には、専用の駐車場がないため、周辺の民間駐車場の利用をおすすめします。
周辺の有料駐車場
①井の頭恩賜公園第1駐車場 (乗用車約60台収容可能)
住所:武蔵野市御殿山1-19
駐車料金乗用車 1時間400円 30分ごとに200円加算 入庫後12時間 1,600円
営業時間:24時間
②井の頭恩賜公園第2駐車場(乗用車約100台 バス12台 バイク8台)
住所:三鷹市下連雀1丁目地内
駐車料金:乗用車1時間400円 30分ごとに200円加算 入庫後12時間 1,600円
バイク1日200円
バス 1時間1,200円 30分ごとに500円加算
井の頭自然文化園駐車場の混雑状況
井の頭自然文化園の駐車場や園内は、どのくらい混雑するのか、実際に行った方のツイートを見てみましょう。
天気がいいこともあり、本日の井の頭自然文化園は結構混雑してますが、広いし、見所多いし、遊園地もありと、かなり遊べます。リピーターになりそう。#井の頭自然文化園 #動物園 #遊べる #吉祥寺 pic.twitter.com/IX9eq4GgOu
— オソトイコ編集部 (@osotoiko) September 23, 2019
お天気が良い日は、混雑するようですね。チケット売り場にも行列ができています。
井の頭自然文化園の混雑回避の裏技
井の頭自然文化園の混雑回避の裏技についてまとめます。
①オンラインで事前にチケット購入
井の頭自然文化園では、入園料のオンライン決済が可能です。日付指定のオンラインチケットを購入しておくと、当日スムーズに入ることができます。
チケット売り場の混雑回避になりますので、ぜひお買い求めください。
②公共交通機関の利用で道路の混雑回避
井の頭自然文化園に行く際、一番心配なのは駐車場の確保です。しかも、土休日は周辺道路の混雑があり、公園にたどり着くだけでも大変です。
公共交通機関を利用して、駐車場を探し回るストレスをなくしましょう。
③井の頭自然文化園の無料開放日は避ける
井の頭自然文化園には年に数回、無料開放日があります。その日は、とても混雑するので、避けた方が良いですね。
- 5月4日:みどりの日
- 5月5日:子どもの日(すべての中学生が無料)
- 5月17日:開園記念日
- 9月15日~21日:老人週間 (60歳以上無料)
- 10月1日:都民の日
④お弁当持参で混雑回避
井の頭自然文化園には、「はな子カフェ」や「こもれび」があります。軽食やドリンクが購入できますが、休日は混雑します。
そのため、お弁当を用意しておくと便利です。周囲にはコンビニやカフェもあり、お昼頃は混雑が予想されます。
天気が良い日は、レジャーシートを敷いてお弁当を食べると、気持ちがいいですよ!
井の頭自然文化園へのアクセス方法
井の頭自然文化園へのアクセス方法をまとめます。
公共交通機関でのアクセス
JR・京王線「吉祥寺駅」公園口より徒歩約10分
吉祥寺駅から小田急バス、京王バスで「文化園前」下車
車でのアクセス方法
調布IC→甲州街道新宿方面→下石原交番前交差点左折→野崎八幡前交差点右折→杏林大学病院北交差点左折→約2.5㎞先に井の頭自然文化園
井の頭自然文化園の口コミや評判
井の頭自然文化園の口コミや評判と見どころをまとめます。
特に人気があるのは、リス園です。檻の中に入れるので、足元にリスが寄ってくるなど、間近で見ることができます。
井の頭自然文化園に訪れた人の多くが、リスと触れ合えたことが良かったと人気を集めています。
今日は井の頭自然文化園に行ってきたー!
そして、やっぱりロングスカートをはいてるとリスにがじられるんだなぁ😂 pic.twitter.com/4foD7Wczpf
— しましま (@shima2_bear) April 2, 2022
人懐っこいリスに癒されますね。それにしても、スカートをかじられてしまうのは大変でしたね…。
武蔵野の森を再現した中にある、動物園と小さな水族館で緑に溢れています。
像のはな子は亡なりましたが、モルモット、ペンギン、猿、カモシカ、ハヤブサ、フクロウなど、内容は充実しています。
井の頭自然文化園の「モルモットふれあいコーナー」は現在ふれあえない状態になってるのでガラス越しに小屋の内部を撮ることになります。反射がおきるためPLフィルターとかあると便利ですが、もうかわいくて撮り方なんかどうでもよくなります。かわいさの前ではテクニックなぞ意味を成さないのです。 pic.twitter.com/WKcvYXjPgg
— フォトウォーカーねひら (@nehiragraph) April 10, 2022
モルモットのふれあいコーナーや、リスの小径という沢山のリスが暮らす空間に入れる大きなケージ、水生物園もあります。
井の頭自然文化園に、欲張りなリスが居た🐿 pic.twitter.com/CTwenILaSp
— sk (@sk_photo_animal) April 5, 2022
井の頭自然文化園の所要時間は?
井の頭自然文化園の所要時間は?ゆっくり回って1時間30分ほど。 動物園(本園)だけですと1時間ほど、水生物園(分園)のみですと30分ほどです。
敷地が広いので歩きやすい靴でいきましょう!
メリーゴーランドやミニカー、汽車が1回100円で大人も乗れますよ。1日でもゆったり過ごせる場所です。
井の頭自然文化園の混雑状況2022まとめ
井の頭自然文化園の混雑状況やチケット情報、見どころなど2022年の最新情報をまとめました。
2022年5月17日に開園80周年を迎え、様々なイベントが予定されています。ますます注目される井の頭自然文化園は、都心からのアクセスがよいので、気軽に立ち寄ることができます。
自然の中で、可愛らしい動物や植物に癒されてみませんか?ぜひ、一度おでかけください。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント