2023年の今年も『神宮外苑いちょう祭り』は明治神宮外苑前で毎年行われているイベントです。
外苑前には300メートルにわたり146本のイチョウ並木があり東京の紅葉の名所です。
そんな神宮外苑いちょう祭り2023は、いつからいつまで開催するのでしょうか?
また神宮外苑前のイチョウの2023年の見頃はいつなのでしょうか?
屋台やライトアップがあるかも気になります!神宮外苑いちょう祭り2023の情報も紹介していきます。
是非最後までご覧ください。
神宮外苑いちょう祭り2023イチョウの見頃はいつ?
神宮外苑のいちょうの2023年の見頃はいつなのでしょうか?
神宮外苑のイチョウ並木の紅葉の見頃は、例年11月中旬〜12月上旬です。
黄色のイチョウの並木道は見頃に行くと圧巻ですよ!
テレビドラマの撮影にもよく使われていますよね。
神宮外苑いちょう祭り2023の開催日程はいつからいつまで?
神宮外苑いちょう祭り2023の開催は今のところ未定です。
コロナも今年から行動が緩和されているので、2023年は開催されるのではないかと個人的には思っています。
ちなみに神宮外苑のイチョウ祭りは、2021年と2022年はコロナで中止でした。
銀杏並木の見頃の時期には例年180万人の人出で賑わうお祭りです。
いちょう並木車両交通規制2023
明治神宮外苑のいちょう並木通りでは、例年イチョウ並木の紅葉の見頃の時期には交通規制が行われます。
2019年には11月23日土曜日から12月1日日曜日までの9日間行われました。
交通規制の時間
- 平日・土曜日 12時から19時30分
- 日曜日・祭日 9時から19時30分
交通規制が敷かれて歩行者天国になるのが嬉しいですね!
画像は2022年に行った時の写真です。交差点の真ん中から写真を撮るとシンメトリーになり、美しい写真が撮れます。
神宮外苑いちょう祭り2023屋台はある?
神宮外苑いちょう祭り2023屋台はあるのでしょうか?
神宮外苑いちょう祭りが開催されるのであれば屋台はあると思います。
2019年に開催されたいちょう祭りでは、全国からキッチンカーをはじめとした合計32店舗の出店がありました。
また、飲食用のテーブルやイスも用意されていました。
中には、東京初出店というものまであり、イチョウよりもグルメを求めて訪れる人もいるようです。
また2019年には『イベントエリア』というのもあり、全国の工芸品や特産品・ワークショップなどが並ぶエリアもありました。
神宮外苑いちょう祭りは、子ども〜大人まで老若男女が楽しめるイベントになっていますよ!
「神宮外苑いちょう祭り」美味しそうな屋台がたくさん…。 pic.twitter.com/lfEhW456
— おとま (@otoma100_hps) November 24, 2012
みんな神宮外苑のいちょう並み木くそ綺麗だからぜひ見に行ってくれ
神宮球場横の野球グランドでいちょう祭りもやってて、全国の美味しいもの売ってる屋台大量に出てるし最高だからぜひ行ってくれ!!!俺の代わりに行ってくれ!!!! pic.twitter.com/E8BvSsf0QV— にょんしんけんおうぎ (@25_nyon_25) November 11, 2018
神宮外苑いちょう祭り2023ライトアップはある?
神宮外苑いちょう祭り2023ライトアップはあるのでしょうか?
外苑前の銀杏並木では例年11月下旬から12月初旬にかけてライトアップをしています。
今日は毎年恒例の神宮外苑いちょう祭りに行ってきました☺
例年に比べてあんまり落ち葉がなかったですが、、綺麗でした😉#神宮外苑いちょう祭り pic.twitter.com/0s0JitAdnH
— ☆SHoTA。オールスター🤠 (@63SHOTA63) November 30, 2019
2019年は、16:30〜19:30頃までライトアップが行われていました。
もし今年も開催されることになったら、ライトアップも行われると思っていいでしょう。
今日は神宮外苑のいちょう祭りに行ってきたよ(*´ ³ `)ノ
ライトアップといちょう吹雪がとっても綺麗だったよ😊
つば九郎焼きも頂きました😋😋#いちょう祭り #神宮外苑 pic.twitter.com/AfGFiQYXId
— ☆SHoTA。オールスター🤠 (@63SHOTA63) December 1, 2018
ライトアップされたイチョウは、昼間のイチョウと違い、ロマンチックで素敵でデートスポットとして人気です!
神宮外苑いちょう祭り2023概要
- 名称:神宮外苑いちょう祭り
- 開催期間:11月中旬~12月初旬
- 場所:東京都港区北青山2丁目
- 地図
アクセス
- 東京メトロ半蔵門線・大江戸線「青山一丁目駅」徒歩3分
- 東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩3分
- JR「信濃町駅」徒歩約10分
神宮外苑の銀杏並木2023の現在の様子
神宮外苑の銀杏並木2023の現在の様子はどんな感じなのでしょうか?
神宮外苑の公式ホームページから、現在のイチョウ並木の様子を見ることができます。
シーズンになればTBS NEWSの公式YouTubeでイチョウ並木の動画をリアルタイムで見ることもできますよ。
現地の雰囲気を味わいたいという人は是非チェックしてみてください。
神宮外苑のイチョウ並木の紅葉以外のスポットは以下をチェック♪
神宮外苑いちょう祭り2023とイチョウの見頃まとめ
神宮外苑いちょう祭り2023の開催情報とイチョウの見頃はいつなのか、屋台やライトアップの情報も紹介していきました。
簡単にまとめると
- 開催時期は11月中旬~12月初旬で2023年は開催されると予想
- ライトアップは16:30〜開催されデートスポットとして人気!
- 公式ではリアルタイムのイチョウ並木を見ることができる
こんな感じでした。
今年は例年のように開催されると個人的に予想しています。
イチョウを見ながら美味しいグルメを楽しんだり、お酒を楽しんだりと贅沢な時間を過ごすことができるイベントです。
昼間も夜もきれいなので是非、皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?
秋は旅行に行きたい♪
