ひらかたパークは、大阪府枚方市枚方公園町にあるテーマパークです。
長い歴史を誇る遊園地で、入園者数も関西ではUSJに次ぐ2位となっています。
40種類もの様々なアトラクションがあり、子供から大人まで楽しめるのが嬉しいスポット。
また、春にはローズガーデン、夏にはプール、冬にはスケートと1年中楽しむことができます。
ひらかたパークは、人気の施設なので気になるのは混雑状況です。いつ混雑するのか、回避する裏技や駐車場も知っておきたいポイントです。
また、安く入場できる割引きチケットや、クーポンがあるかも事前に知りたいですよね。
こちらの記事では、ひらかたパークの2022年の最新情報について以下のことを詳しく調べてみました。
- ひらかたパークが混雑するのはいつ?回避情報も!
- ひらかたパークの基本情報
- ひらかたパークの割引チケット・クーポン
- ひらかたパークの駐車場
- ひらかたパーク駐車場の混雑状況
- ひらかたパークの混雑回避の裏技
- ひらかたパークへのアクセス方法と最寄り駅
- ひらかたパークの口コミ
これからひらかたパークに行かれる方は参考にしてください。
ひらかたパーク混雑するのはいつ?回避情報も!
ひらかたパークが混雑するのはいつ?なのかみていきましょう。混雑の回避情報もまとめます。
ひらかたパークの平日の混雑状況
平日のひらかたパークは混雑することなく快適に遊ぶことができます。
しかし、下のツイートのように、春休みなどの子供たちの連休にあたる時期は、平日でも混雑しがちなので注意が必要です。
ひらパー、すごい混雑。開演前からすごく並んでるし、メリーゴーランドですら30分位待った😅
— MURAMASA (@muramasa01) March 30, 2022
ひらかたパークの土日の混雑状況
ひらかたパークの土日は、平日よりは混雑します。
しかし、アトラクションが30分以上待ちの行列になることはあまりありません。
ひらかたパークのゴールデンウィークの混雑状況
ゴールデンウィークは1年の中でも最も混雑する期間です。
アトラクションの待ち時間も30分以上になる可能性が高いので、混雑回避対策が必要になります。
ひらかたパークの年末年始の混雑状況
ひらかたパークの年末年始は、1月1日のみお休みです。
年末年始が混雑しているという情報は特に見当たりませんでしたが、今後イベントなどが開催される可能性もあるので、念のため混雑時の対策をしてお出かけすると安心です。
ひらかたパークの基本情報
ひらかたパークの住所…大阪府枚方市枚方公園町1‐1
電話番号…072‐844-3475
営業時間
ひらかたパークの営業時間は通常は10:00~17:00です。
ゴールデンウィークなどの繁忙日は10:00~20:00などと変則的です。
定休日:月によって異なります。
※天候などにより変更になる可能性がありますので、お出かけの前に必ず公式HPの営業カレンダーをご確認ください。
ひらかたパークのチケット料金
ひらかたパークの入園料は以下のとおりです。
入園料
- 大人(中学生以上)1,600円
- 小学生+2才~未就学児900円
入園+フリーパス
- 大人(中学生以上)4,600円
- 小学生3,900円
- 2才~未就学児2,700円
フリーパス
- 大人(中学生以上)+小学生3,000円
- 2才~未就学児1,800円
年間パスポート
- 大人(中学生以上)18,000円
- 小学生15,000円
- 2才~未就学児10,000円
*年間パスポートを購入すると、直営ショップのお買い物や直営カフェ店での利用料金から割引を受けられる特典が付いてきます。
ひらかたパークの割引チケットやクーポン
・アソビューのサイトでは300円引きで割引チケットが購入できます。
→ アソビュー公式サイト・ひらかたパークの割引チケットのページ
・ローソンチケットで購入するとチケット料金が100円~300円割引きになります。
また、障碍者の方の割引、団体割引、入園+電車セット券など様々な割引の取り扱いがありますので、公式HP料金案内ページをチェックしてみてください。
ひらかたパークの地図
ひらかたパークの駐車場
ひらかたパーク専用駐車場(第1~第3駐車場)があります。
駐車料金は、普通車は2,000円
バイクは無料です。
*GW期間(2022年5月3日~5日)は、駐車料金が特別料金となり、普通車が3,000円になります。
ひらかたパーク駐車場の混雑状況
通常の平日や土日は、駐車に苦労する心配はないです。
ゴールデンウィークなどの連休時は、公式HPにも記載がある通り、周辺道路や駐車場の混雑が見られます。
駐車場が満車になると、数時間は空きが出ないことから、公共交通機関での来園が勧められています。
ひらかたパークの混雑回避の裏技
ひらかたパークでゆっくりと楽しみたい場合は、以下の混雑回避対策を行ってみてください!
・土日祝日や連休ではなく、平日にお出かけする。(特にプールは大人気で混雑するので、プールに行きたい場合は平日がおススメです)
・昼時はレストランが混雑するので、早い時間に入るかお弁当を持参する
・連休時は、車ではなく公共交通機関を利用する
・車で行く場合は、朝早めに現地到着できるようにする
ひらかたパークへのアクセス方法
ひらかたパークへのアクセス方法をまとめましたので、参考にしてみてください。
公共交通機関でのアクセス
ひらかたパークの最寄り駅は「枚方公園」です。
・大阪方面から
大阪メトロ 肥後橋駅・淀屋橋駅・北浜駅・天満橋駅・関目生育駅にて乗り換え
JR 京橋駅にて乗り換え
大阪モノレール 門真市駅にて乗り換え
・京都方面から
京都市営地下鉄 三条京阪駅にて乗り換え
近鉄京都線 丹波橋駅にて乗り換え
車でのアクセス方法
カーナビのマップコード(第1・第3駐車場:11 782 191)で検索してください。
ひらかたパークの口コミ
歴史ある遊園地として有名なひらかたパークですが、実際行った人はどのような感想を持っているのでしょうか?
#好っきゃ大阪
ジェットコースターの日ということで、そういやここ紹介しとらん!と💦ひらかたパーク、通称ひらパー🎢
1910年に開園し、実は現存する遊園地では「日本最古」‼️
夏はプールなど、四季によって楽しむことが出来、動物や花畑も🐥🌸
もちろんアトラクションだって侮っちゃいかんよ😳!! pic.twitter.com/oOFnDGJFCX— 朝日奈ゆうみ🐤BJ大阪🐙5/22 横浜ブロンテ単独公演!来てほしいです🌱 (@Yumi_a_BJ) July 9, 2021
プールやスケートなど季節によってそれぞれ楽しめるものがあるのが嬉しいですね。
#ひらパー のローズガーデン🌹
バラのハートが観覧車を包んでいます🎡#休園中の遊園地 pic.twitter.com/o5yfR9r6Nz— ひらかたパーク (@hirapar_pr) May 11, 2020
また、ひらかたパークに本格的なローズガーデンがあります。
バラの花の見頃は4月から6月です。品種によって開花日が違うので長い期間楽しむことができます。
はじめてひらパーことひらかたパークへ🎡時が止まったようなアトラクションがたくさんにもかかわらず、家族連れで大にぎわい、不思議な空間でした。並んでもすぐ乗れるし息子は大満足でした🙆♀️ pic.twitter.com/mRL5Fm1fdn
— Kitche-aiko (@muchiaco) March 9, 2019
懐かしい雰囲気のアトラクションは子供から大人まで人気です。
大行列になることが少ないので、1日中ストレスなく楽しめるのが良いですね♪
他にも以下のような口コミの数々がみられました!
- 冬の夜はイルミネーションで豪華絢爛にライトアップ!
- フードコートはお手頃なお店があり良心的
- 小さい子供から高齢の方まで幅広い年齢層に愛されている
- 古い遊園地だけど、手がかけられていて清潔感がある
- 人が多すぎないので、アトラクションに並ぶ時間が少なくて良い!
また、ひらかたパークの観覧者「スカイウォーカー」は、最大の標高が80mもあり京都や大阪の街が見渡せます。この大観覧車は10種類の色に彩られたゴンドラで、1周10分間の空の旅が楽しめます。
ひらかたパークの所要時間は、2時間は欲しいところ。1日でも遊べます!
ファミリーでもカップルのデートスポットとしてもおすすめです。
ひらかたパークの混雑状況2022まとめ
ひらかたパークの混雑状況やチケット情報、見どころなど2022年の最新情報をまとめました。
ひらかたパークは古き良き遊園地で、アトラクションに限らずたくさんの見どころがあります。
特に、咲き誇る花々やイルミネーションは必見です‼
連休時期は混雑に注意が必要ですが、それ以外の日ならさほど混雑に対して神経質にならず遊べるのがとても嬉しいスポットです。
是非、自分なりの「ひらパー」での楽しみ方を見つけてみてくださいね♪
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント