浜松まつり2023松潤行列の観覧応募はいつから?当選倍率と ルートも!撮影はできる?

浜松まつり2023松潤行列の観覧応募はいつから?当選倍率と ルートも! お出掛け

松本潤さんの浜松まつり2023への参加が決定し、SNSでトレンド入りになるほど話題になっています。浜松まつり2023祭りの概要や観覧応募方法などが気になりますね。

NHK大河ドラマ「どうする家康」に出演中の松本潤さんが登場するのは「騎馬武者行列」 です。

このパレードを観覧するには申し込みが必要です。

気になるのは、浜松まつりの騎馬武者行列の観覧応募はいつから?応募方法は?日時やルートがどうなるかですね!

松本潤さんの家康姿を是非見たいですね。

この記事では、2023年浜松まつり「騎馬武者行列」の観覧応募方法についてまとめます。

他にも、浜松まつりへのアクセス方法や屋台の出典の有無、松潤を撮影できるかも紹介します!

ぜひ、最後までご覧ください。

スポンサーリンク

浜松まつり2023松潤の騎馬武者行列の日程や時間は?

浜松まつり2023年松潤の騎馬武者行列の日程や時間は、以下予定です。

2023年5月5日(金)の午後2時から4時までの2時間程の予定!

年中行事である祭りの開催期間は2023年5月3日~5日の3日間です。

通称「凧祭り」と呼ばれ、凧あげ合戦や御殿屋台の引き回しが有名で、松本潤さんが登場する「騎馬武者行列」は初の試みとなっています。

騎馬武者行列と言えば、キムタクの「ぎふ信長まつり」が記憶に新しいですよね!

今回、松本潤さんが参加する浜松まつりも岐阜のように盛り上がる事間違いナシですよ。

現在、NHK大河ドラマ「どうする家康」の舞台となっているのは静岡県浜松市です。

ドラマ舞台地を盛り上げるため、騎馬武者行列を浜松市が計画しました。

浜松まつり2023の基本情報

浜松まつり日程 2023年5月3日(水)〜5日(金)
騎馬武者行列の日程 5月5日(金)14:00〜16:00予定
騎馬武者行列の会場 浜松市中心部
参加キャスト 松本潤ほか

松本潤さん演じる家康は、20年近くを浜松市で過ごしており縁深い土地な事が分かっています。

本物の家康も騎馬武者行列を行ったかもしれませんね。

スポンサーリンク

浜松まつり2023応募はいつから?応募方法は?松潤の騎馬武者行列

浜松まつり2023の騎馬武者行列の応募方法がいつからなのか気になりますね。

松潤が参加する騎馬武者行列の応募は2023年3月下旬に公表 との事です。

観覧は抽選制とあり、応募方法等の詳細は2023年3月18日現在は、まだ公表されていません。

キムタク参加の「ぎふ信長まつり」は、ネットと往復はがきでの応募でした。

浜松まつりの応募方法が気になりますね!

観覧するにはまず抽選に当たる事が前提ですが、気になるのは応募枠です。

静岡新聞によると2万人程度を予想とありました。

盛り上がる事間違いナシですね。

スポンサーリンク

浜松まつり2023松潤の騎馬武者行列の当選倍率がやばい!

浜松まつり2023の松潤の騎馬武者行列の当選倍率がヤバそうです。

実は以前、松本潤さんが岡崎市で『どうする家康』のトークショーを開催した時は、定員900名の枠に17万6,593人が応募!

なんと倍率は196倍 だったそうです。


キムタクの「ぎふ信長まつり」は定員1万5千人の枠に96万6,555人の応募がありましたね。

この時の倍率は64.4倍でした。

トークイベントや木村拓哉さんの行列の倍率から考察すると、浜松まつり2023の松本潤の騎馬武者行列の当選倍率もかなり高いと予想されます。

トークイベント 定員 申込み数 倍率
キムタク(信長まつり) 800人 12万939人 151.2倍
松潤(どうする家康) 900人 17万6593人 196倍

浜松まつり2023の祭りの日程もゴールデンウィーク中で、自粛規制も緩くなる事を考えるとやはり当選倍率がヤバいことになるのは間違いないでしょう。

スポンサーリンク

浜松まつり2023松潤の騎馬武者行列のルートは?

実は2023年浜松まつりの「騎馬武者行列」は松本潤さんが初めての試み です。

そのため前例は無くルートは発表されるまで分かりません

詳しい内容は公式発表時に公開する様なので、もうしばらくお待ちください^^

松本潤さんの騎馬武者行列のルートは以下の2つになると予想します。

  • 浜松城周辺
  • 浜松駅前の広小路通り

この記事でも松潤の騎馬武者行列のルートが分かり次第追記いたします。

浜松まつり2023の交通規制は?

浜松まつりでは交通規制が毎年行われており、2023年の今年も同様かそれ以上と予想されます。

過去の祭り開催時は、規制区間へのマイカー乗り入れは禁止でした。

他にも、凧あげ会場(昼)は区域内住民・事前申請済の車両・バス・タクシーのみが乗り入れ可能。

中心街(夜)は基本的に全車両が乗り入れ禁止です。

毎年、交通渋滞は多数発生するので、徒歩か電車の利用がベストでしょう。

今回はさらに混雑が発生する予想!詳しい情報が分かり次第追記します^^

スポンサーリンク

浜松まつり2023へのアクセス方法

浜松まつりへのアクセス方法を紹介します。

凧あげ会場と御殿屋台引き回し会場は別々です。

凧あげ会場 

中田島会場 静岡県浜松市南区白羽町

【電車】JR浜松駅よりシャトルバス運行(約20分)
【車】東名高速「浜松西IC」から臨時駐車場(約20分)

御殿屋台引き回し

市街中心部会場 静岡県浜松市中区砂山町

【電車】JR浜松駅より徒歩3分
【車】東名高速「浜松西IC」から浜松駅周辺有料駐車場を利用

今回、騎馬武者行列の開催場所は未公開です。

詳しい会場が分かり次第追記します。

浜松まつり2023のシャトルバス

浜松まつりでは毎年シャトルバスを運行しています。

今年は大規模の交通規制が予想されるため、シャトルバスの数も多くなるのではと予想しています。

こちらについても詳しい事が分かり次第追記しますね。

スポンサーリンク

浜松まつり2023の駐車場

浜松まつりの駐車場は、凧あげ会場の中田島会場には駐車場がありません。

飯田公園臨時駐車場が設置されるので、そこからシャトルバスで会場に向かいます。

他には、浜松駅周辺の有料駐車場に駐車し、駅からのシャトルバルを利用します。
【シャトルバス料金】片道:大人290円・小学生以下150円

市街地中心部会場は、規制範囲外の浜松駅周辺有料駐車場をご利用下さい。

スポンサーリンク

浜松まつり2023に屋台は出店する?

浜松まつり2023では屋台が出店するのでしょうか?

浜松まつりは、2021年は中止、2022年は無観客でした。

2023年の今年は規制緩和のため、屋台の出店すると予想!

屋台出店場所は、アクトシティサンクンプラザです。

お好み焼き・たこ焼き・じゃがバター・クレープ・綿あめ・フランクフルト等を楽しめます。

凧あげ会場ではB級グルメ屋台が出店するので、いろんな屋台が楽しめますよ!

浜松まつり2023の松本潤騎馬武者行列は撮影できる?

浜松まつり2023の松本潤騎馬武者行列はカメラやスマホで撮影できるのでしょうか?

女優さんが参加する行列は撮影禁止になることもありますが、浜松まつり2023は撮影の許可はされると思います。

ぎふ信長まつり木村拓哉さんの撮影も許可されていました。撮影NGの場合は事前に告知がされると思いますので発表を待ちましょう!

スポンサーリンク

浜松まつり2023の混雑予想!人出は?

浜松まつりは元々3日間で200万人が参加する静岡を代表するお祭りです!

2020年は中止、2021年は無観客で行われましたが、2023年は規制が緩くなることや、大河ドラマと松潤効果で大変な人手と混雑が予想されています。

開催年 参加人数
2019年 209万7千人
2020年 中止
2021 無観客
2022年 12万2700人

浜松まつり2023の行われる5月5日はGW中でもあるためホテルが取りづらくなります。

1週間前までキャンセルが可能なホテルもあるので、遠方から参戦の方はホテルを押さえておくことをおすすめします。

>>【楽天トラベル】浜松まつりに近いホテル

浜松へは泊まりで行きたい♪

のこ
のこ
ホテルの予約は早目が◎

\ホテルの宿泊でも楽天ポイントがたまる楽天トラベルがおすすめ/

コンサートやライブの必需品!楽天売上1位

双眼鏡の倍率は10倍は欲しいところです!

スポンサーリンク

浜松まつり2023 まとめ

浜松まつり2023で松本潤さんが参加する騎馬武者行列の観覧方法について調査しました。

  • 浜松まつり2023の騎馬武者行列の日程は、2023年5月5日午後2時から2時間程の予定
  • 松潤が参加する騎馬武者行列の観覧応募方法は3月下旬に公開予定
  • 騎馬武者行列の応募枠やルートは未定
  • 公式サイト

まだ詳細は分かっていませんが、キムタクの「ぎふ信長まつり」と同様に盛り上がる事でしょう。

当選は難しいかもしれませんが是非チャレンジしてみて下さいね!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました