看護師のお団子をゴムだけ ピンなしで作る方法!跡がつかないヘアセットを伝授!おすすめアイテムも紹介

看護師のお団子をゴムなしで作る方法ヘアセット ヘアアレンジ

看護師のお団子をゴムだけ・ピンなしで作る方法や跡がつかないヘアセット方法を紹介します。

ヘアピンなしできっちり髪をまとめていると、仕事終わりに髪をおろしたとき、ゴムの跡が気になりますよね。

そこで今回は、看護師さんがきれいで崩れないお団子(まとめ髪)をヘアピンなしで作る方法と共に、跡がつかないヘアセットの作り方もご紹介します。

かんたんに作れるので、結び方を覚えてしまえば、すぐにゴムだけでお団子のまとめ髪ができるようになります。

ゴムだけでもきっちりしたお団子が作れますので、清潔感があって看護師さんのお団子にもピッタリです。かんたんにお団子が作れるので、ぜひやり方を覚えてくださいね。

スポンサーリンク

看護師のお団子をゴムだけ・ピンなしで作る方法

看護師のおだんごをゴムだけで、ヘアピンなしで作る方法をご紹介します。ロングヘアやミディアムヘアにおすすめのナースアレンジになっています。

結び方はかんたんなので、是非試してみてくださいね。

1日中動いても絶対に崩れない!ピンなし・ゴムだけの超簡単お団子アレンジ!

1日中動いても絶対に崩れない!ピンなし・ゴムだけできっちり!超簡単お団子アレンジ!

動画のポイント

1.ブラッシングをしてからスタイリング剤をつける
2.低い位置でポニーテールを作る
3.ポニーテールの束を2つに分け、片方だけを三編みにする
4.三編みにしていない方の毛束をねじりながらポニーテールの結び目に巻き付けていく
5.残りの毛束が10cmくらいになったら、三編みの毛束と合流させながらねじる
6.お団子ができたらゴムでまとめて完成

ピンなし!ゴムだけ!簡単!きれい!崩れない!お団子ヘアの作り方!まとめ方編

1.ブラッシングをしてからスタイリング剤をつける
2.低い位置でポニーテールを作る
3.ポニーテールの束を2つに分ける
4.右側の毛束を時計回りの反対方向にねじりながら、結び目に巻き付けていく
5.巻き付けた毛束が下側にきたら、もう1つの毛束と合流させる
6.お団子ができたらゴムでまとめて完成

ご紹介したヘアアレンジは、看護師だけでなく、子供にもできるヘアスタイルとなっています。

ミディアムからロングの女の子がいらっしゃるご家庭は、是非お試しくださいね。

ゴムの跡がつかないヘアセットの方法としては、ゆるめに結ぶのが基本です。

他には、跡が目立たなくなるゴムに替えてみるのも良いでしょう。

オススメのゴムは、後ほどご紹介しますね。

スポンサーリンク

看護師のお団子をゴムだけ・ピンなしで作る理由は?

看護師がヘアピンを使わずゴムだけでお団子を作る理由をみていきましょう!

ヘアピンは患者さんや利用者さんにとって、ウイルスの感染源となったり、危険物になる可能性がある からです。

看護師は、ウイルスに対する感染対策も万全にしており、仕事中に身につけたものは自宅に持ち帰らないようにしています。

その対策の一環として、ヘアピンも使用しないことが多いようです。

また、もし、高齢者や障害をもつ患者さんのベッドにヘアピンを落としてしまったら、患者さんの皮膚を傷つけてしまったり、患者さんが間違って口に入れてしまうこともあるかもしれません。

そのため、看護師はヘアピンを使わないでお団子を作るのが一般的なのです。

スポンサーリンク

看護師のお団子作るための跡がつかないゴムはこれ!

髪に跡を残さないためには、ヘアゴムをスプリングゴムや柔らかい素材を使ったゴムに替える のがおすすめです。

私がおすすめする跡がつきにくいヘアゴムを紹介しますね。

スプリングタイプのヘアゴム

スプリングゴムは、髪に跡がつきにくい商品として販売されています。

スプリングは英語で「バネ」を意味しており、バネのように伸縮性が抜群で結びやすく、ゴムを取ったときに跡がつきにくいのが特徴です。

バネの部分が絡み合うので、しっかり髪を結ぶことができます。

また、水に強い素材なので、お風呂で髪を結ぶのにもぴったりです。ゴムをそのまま洗うことができるので毎日清潔に保てます。

柔らかい素材のゴム

タオルのようなふわふわとした優しい素材なので、髪をほどいたときに跡がつきにくいです。

良く伸び、絡みにくいので髪にも優しいのが特徴です。

ゴム以外の対策は?ヘアパックをすると髪に跡がつきにくい

また、髪にゴム跡を残さないようにするためには、ヘアパックなど日々のケアも必要 です。

オススメのヘアパック方法を簡単にご紹介します。

①まず、お風呂に入る前に、髪全体と特に結び目が気になる部分にヘアオイルを馴染ませます

②その後、30分〜1時間放置したあと、お風呂でシャンプーして洗い流します

③お好みでとコンディショナーをつけて終了

ヘアオイルを使ったヘアパックをすると、髪に弾力ができるので、ゴム跡を消す、付きにくくする効果を発揮してくれるのでオススメです。

楽天のランキング1位のヘアオイルはこちらです↓↓

楽天でヘアオイルの人気ランキングを見てみる

それでも、ゴム跡が気になる場合は、コンパクトで持ち歩ける髪のお直しシートを使って、跡を消す方法もあるので試してみてください。

仕事帰りに人に会う約束がある時に、私はこのシートを使っています♪

スポンサーリンク

看護師が仕事終わりにする髪型のおすすめは?

仕事終わりに予定があるときに、おすすめのかわいいヘアアレンジをご紹介します。

くるりんぱを2回することで、気になるゴム跡が隠れる のでおすすめです。

動画のポイントとやり方

1.髪の毛全体にオイルをなじませる。
2.後頭部下でポニーテールにする。
3.ゴムを少しずらして、くるりんぱする。
4.3.の部分でもう1度くるりんぱする。
5.くるりんぱした箇所をほぐす。
6.トップの髪を少し引っ張りボリュームを出す。

スポンサーリンク

看護師がゴムだけピンなしでお団子を作る方法 まとめ

この記事では、看護師のお団子をゴムだけ・ピンなしで作る方法と跡がつかないヘアセット方法をご紹介しました。

三編みにしたり、しっかりねじりながらお団子を作るだけで、ゴムやヘアピンを使わなくても、きれいで崩れないまとめ髪を作ることができます。

また、お団子の髪をほどいたときのゴム跡が気になる場合は、スプリングゴムや柔らかい素材のゴムで結ぶことで、跡がつきにくくなります。

また、跡が目立ちにくい仕事帰りのヘアスタイルも紹介したので、試してみてくださいね♪

今回の記事を参考にして、忙しい看護師さんがヘアアレンジを楽しんでもらえたらうれしいです。

ピンで刺すだけのベロアリボンのヘアアクセが流行っていますね。お仕事が終わったらお洒落も楽しみたいですね!

ヘアアレンジ
スポンサーリンク
シェアする
ラベイユBlog
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました