おしゃれ女子の代名詞のネイル。
ネイルサロンで起こったこんなあるある!!
一度は体験したことありませんか?そんなネイルあるあるをピックアップ。
1:結局毎回似た色味に…。
好きなデザインや色味の終着点って結局同じ。
毎回似た色やデザインになってしまいませんか?
可愛い~!!あれ、写真のフォルダみたら同じようなネイルが…
という方きっといるはず。
2:隣の人の会話が気になる。
隣の席が盛り上がってたらついつい何の話しだろ…
て会話が気になってくる事ありませんか?
聞いてなくても聞こえてくる、って事ありますよね。
3:指毛の処理忘れ。
ネイルしてもらっている最中に気づく。
指の毛剃っていない…。
こんなにじーっと指を見る機会ってなかなかないですよね。
ライトに照らされて恥ずかしい。
4:ネイリストの会話に詰まる。
凝ったデザインにするなら時間もかかりますよね。
何話したらいいのかな~って時は、施術されている爪をじーっと見る。笑
目線を外して何かを見てるふりをする。
人見知りあるあるです。笑
5:パーツがなくて全体のイメージが変わる。
写真を持っていったのにパーツがなくて急遽違うパーツを乗せたけど
あれ…なんか違う。
パーツ一つで全体のイメージが全然変わってしまってガーン。
言い出しにくい!!こんな事、ありますよね…。
6:チップで見たときとイメージが違う。
チップでみたデザインが可愛いと思っていざ自分の爪に。
あれ?なんか違う…。
私の爪とチップの爪の長さ違うんだった…。
実際よりデザインが縮んであまり可愛くない事に。笑
7:ジェルネイルのライトが熱い。
ジェルの効果のライトが熱い…
「熱かったら出してもらっても大丈夫ですよ」といわれるけど我慢する。
ぎゅっと締め付けられるあの感じ…嫌ですよね。
いかがでしたか?
共感できるものはあったでしょうか??
本日はネイルあるあるでした!!
BELLEGROWNAIL ベルグローネイル
コラム